
広告代理店、大手メディアを
はじめ導入社数No.1



RICHKAはFacebook社の
公式マーケティングパートナープログラムに認定されています。
Facebook Marketing Partnersは、Facebook社がパートナーの専門性を示す各種カテゴリにおいて、革新的な技術で確実なマーケティング効果を実証した企業に対し認定バッジを授与するパートナープログラムです。
リチカなら効果的な動画が、
あっという間に
-
知識不要、
AIのサポートで自動生成シーンごとにテキストと素材を
入れるだけで
動画が完成します。
細かな調整はAIがサポート。
RICHKAなら、動画制作に
特別な知識はもう必要ありません。 -
業種、用途ごとに豊富な
動画フォーマットさまざまな業種・業界、用途に対応できる
数百の動画フォーマットをご用意。
用途、配信先、デザイン、
もう面倒な作業を行う必要はありません。 -
安心の定額制で作り放題
思いついたその時に、
良い動画がつくれるように。
月額の定額制でご利用いただけます。
広告、SNS、社内報など
あらゆるシーンで想いをカタチに。
メディア・大手企業様のご活用事例が続々
-
Twitterにて活用
-
ヤフーショッピングにて活用
-
Twitterにて活用
-
Facebookにて活用
-
オウンドメディアにて活用
-
Twitterにて活用
-
Instagramストーリーにて活用
-
渋谷スクランブル交差点の
サイネージにて利用 -
Twitterにて活用

RICHKAは「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」
公式ツールに採択されています
RICHKAは
「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」
公式ツールに採択されています
リッチな動画コンテンツでメディアが活性化!
さらに、100人の精鋭クリエイターが動画を随時追加。
国内トップクラスのクリエイティブチームをその手に。
RICHKAを導入しませんか?
導入企業での実績
ニュース
-
RICHKA、ヤフーと協業しYahoo!ディスプレイ広告での動画広告の共同研究を開始
-
カクテルメイク、みずほ銀行主催「Mizuho Innovation Award」を受賞
-
RICHKA(リチカ)、マイナビ転職の求人広告のアピールポイントを動画化する新サービス「求人ハイライトムービー」に動画制作パートナーとして協力
よくある質問
- Q. 料金体系を教えてください
- A. 月額のクラウドサービスで、サポート体制により異なります。詳しくはお問い合わせにてご確認ください。
- Q. 制作本数に上限はありますか?
- A. 制作本数に制限はなく、作り放題です。
- Q. フォーマットのBGMは変更できますか?
- A. はい。提携している商用利用可の音楽素材を選択することができます。
- Q. 他のツールと何が異なりますか?
- A. 動画はトレンドや視聴環境の変化が激しく、反応の良し悪しが視聴結果に現れます。リチカはAI等によるサポートだけでなく、様々なクリエイターがトレンドを分析してフォーマットを追加していくため、いつも高いパフォーマンスの動画がご利用いただけます。
お問い合わせ
どんなことでもお気軽にご相談ください。
担当者から24時間以内に返信いたします。