オンラインセミナーの内容
-
5Gがもたらす
コンテンツシフト -
媒体特性×
クリエイティブ -
広告カイゼンの
運用ルール
5Gの影響も受け、2年後にはインターネット広告の半分を占めるほど成長すると言われている動画広告。
テキストだけでは反応しづらくなっているユーザー。
SNSやYoutube、ADNWやDSP等、配信できる媒体の増加。
そしてクリエイティブの疲弊速度は早くなる一方です。
このような状況において、「動画広告で成果を出す」ためには、一体どうしたらいいのでしょうか?
RICHKAを通して得た、たくさんの失敗と成功から、セミナー受講後からすぐ使える、「動画広告のPDCAを回す3原則」をお伝えいたします。
講師紹介


カクテルメイク株式会社
原田 真衣セールスSec. アカウントエグゼクティブ
1994年アメリカ・インディアナ生まれ。在学中、ビル・クリントンやムハマド・ユヌスが出資するソーシャルビジネスプレゼン大会「HULT PRIZE」に日本代表として参加。大学卒業後、起業家支援をミッションに掲げるベンチャー企業に参画。経営コンサルタントとして中小企業のミッション作成や評価制度の作成に携わる。
2018年にカクテルメイク株式会社に参画。動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」セールスとして過去最高の売上を樹立。広告代理店から、大手上場企業まで幅広く顧客を持ち、アライアンスやエンタープライズ領域も担当している。
当日のセミナー資料を一部公開
セミナー概要
- 場所
- オンラインセミナーzoomにて開催。接続方法は前日までのリマインドメールでお知らせいたします。
- 日時
-
B2Cビジネス編2020年4月17日(金)
12:00~12:45B2Bビジネス編2020年4月20日(月)
12:00~12:45
- 会費
- 無料
- 注意事項
-
【プライバシーポリシーについて】
今回ご提供いただく個人情報は、プライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。
お申し込み
応募多数のため募集は終了しております