
marketing
2020年12月25日(公開: 2020年08月27日)
Twitter広告のクリエイティブで利用できる画像・動画のサイズ
Twitter広告では画像や動画を活用できますが、サイズがオーバーして余計な手間がかかったことはことはないでしょうか?Twitter広告では、配信形式ごとに利用できるサイズが決まっています。この記事ではクリエイティブの種類や特徴、利用できるサイズを確認することができます。
Twitter広告のクリエイティブの種類と特徴
Twitter広告ではテキストだけの投稿だけでなく、 画像や動画を掲載した投稿やTwitterカードを利用することができます。それぞれの活用方法や特徴について紹介していきます。
あなたがTwitter広告を活用してPRした商材によって、適してた配信形式は変わってくるので、どの方法が最適なのかを考えてご覧ください。
画像・動画付ツイート
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
画像や動画付きのツイートはテキストだけの広告と比べて、ユーザーの注目を集めやすい特徴があります。
伝えたい情報があっても、テキストだけでは限界があり、タイムラインを流し見しているユーザーに、しっかりとテキストを読んでもらうことはできません。なので、画像や動画を活用して視覚的にユーザーに情報を伝えることが大切です。
まず画像付きの投稿では4枚の画像まで選択することができ、動画と比べてユーザーにファーストインパクトを与えることができたり、じっくりと画像を見てもらえます。
動画付きのツイートでは最長で2分20秒までアップすることができ、商品やサービスの使用イメージを伝えやすい特徴があり、その点では画像よりも優れています。画像と比べてファーストインパクトは弱くなりがちなので、動画の前半で伝えたい情報を持ってくるようにして、途中で離脱される可能性を低くしましょう。
Twitterカード
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
Twitterカードにはウェブサイトカードとアプリカードの2種類の配信形式があります。まずウェブサイトカードは広告でWEBサイトへのアクセスを目的とする場合に有効です。ユーザーが広告をクリックすることで、全画面でWEBサイトを表示させることができる機能です。
WEBサイトのURLを掲載するだけでは、クリック率を高めることができないので、ウェブサイトカードを活用するのが効果的です。
次にアプリカードでは広告内にアプリのインストールボタンを表示させることができ、ユーザーの行動を自然に促すことができる機能です。アプリの紹介をしたい場合は非常に効果的な配信形式なので、活用するようにしましょう。
クリエイティブ別の利用できる画像・動画のサイズ
クリエイティブ別に利用することができる画像や動画のサイズについて紹介していきます。既に活用する配信形式が決まっている場合は、間違って違うサイズで作成しないように、それぞれ確認してください。
特に動画のファイル形式や動画の長さが間違っていると配信することができなくなるので、確認必須です。
画像付ツイート
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
画像付きのツイートでは画像のアスペクト比や、画像サイズ、画像ファイルサイズ、画像形式について紹介します。
【1枚画像の場合】
アスペクト比 | モバイル16:9、デスクトップ16:9 |
画像サイズ | モバイル1200×675px以上、デスクトップ横1200px以上 |
画像ファイルサイズ | 3MB以下 |
画像形式 | JPG、PNG、GIF |
【複数画像の場合】
アスペクト比 | モバイル=枚数によって変更、デスクトップ=1:1 |
画像サイズ | モバイル1200×628px以上、デスクトップ横1200px以上 |
画像ファイルサイズ | 1048KB以下 |
画像形式 | JPG、PNG |
【アニメーションGIF画像】
アスペクト比 | モバイル16:9、デスクトップ16:9 |
画像サイズ | モバイル1200×628px以上、デスクトップ横1200px以上 |
画像ファイルサイズ | 3MB以下 |
画像形式 | GIF |
画像付きツイートでは1枚または最大で4枚まで画像を掲載することができ、枚数によってアスペクト比が変わります。上記のサイズは推奨されている大きさなので、作成する際の参考にしてください。
画動画付ツイート
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
画像と動画を合わせてツイートすることもできます。
【画動画付きの場合】
アスペクト比 | モバイル=枚数によって変更、デスクトップ=1:1 |
画像サイズ | モバイル1200×628px以上、デスクトップ横1200px以上 |
画像ファイルサイズ | 1048KB以下 |
画像形式 | JPG、PNG、GIF |
プロモビデオ
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
動画を活用した投稿の場合は動画ファイルサイズや動画サイズ、動画尺、動画形式など適した動画でないと表示させることができないので、以下を参考にしてください。
【プロモビデオの場合】
動画の最大尺 | 2分20秒 |
動画解像度 | 720×180(縦長)、1280×720(横長)、720×720(正方形) |
動画ファイルサイズ | 1GB以下 |
動画ファイル形式 | MP4、MOV |
動画コーデック | H.264 |
動画フレームレート | 30FPS |
ビデオウェブサイトカード
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
動画を使ってWEBサイトへの誘導を促すことができる広告で、ユーザーが動画をクリックすると、画面上部で動画が再生されながらWEBサイトを見ることが可能です。
【ビデオウェブサイトカードの場合】
動画の最大尺 | 2分20秒 |
動画解像度 | 720×180(縦長)、1280×720(横長)、720×720(正方形) |
動画ファイルサイズ | 1MB以下 |
動画ファイル形式 | MP4、MOV |
動画コーデック | H.264 |
動画フレームレート | 29.97FPSまたは30FPS |
イメージウェブサイトカード
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
ユーザーに広告をクリックされた場合にWEBサイトを全画面で表示させることができる機能で、WEBサイトのイメージ画像を使ってクリックを促すことができます。
【イメージウェブサイトカードの場合】
アスペクト比 | 1.9:1または1:1 |
画像サイズ |
800×418px(アスペクト比1.9:1の場合) 800×800(アスペクト比1:1の場合) |
画像ファイルサイズ | 3MB以下 |
画像形式 | JPG、PNG |
イメージアプリカード
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
スマホアプリのインストールボタンを表示させることができる機能で、アプリのインストールを促すことが可能です。利用するにはアプリストアと連携させてアプリの情報を取得しなければなりません。
他にも、ユーザーの行動を促すためのCTAを設置することができ、アプリのインストール以外にも以下の文言を選択することが可能です。
- インストール
- 起動
- プレイ
- 購入
- 予約
- 接続
- 注文
アプリ内のキャンペーンやイベントの集客にも活用することができます。
【イメージアプリカード】
アスペクト比 | 1.9:1または1:1 |
画像サイズ |
800×418px(アスペクト比1.9:1の場合) 800×800(アスペクト比1:1の場合) |
画像ファイルサイズ | 3MB以下 |
画像形式 | JPG、PNG、GIF(静止画のみ) |
ビデオアプリカード
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
イメージアプリカードと同様にアプリの集客を行うことができる機能です。画像ではなく動画を活用するので、ゲームアプリなどプレイ動画を掲載することで、ユーザーはイメージを持ちやすくインストールまでのハードルを下げることができます。
動画を活用した方が画像よりも多くの情報を伝えることができるので、アプリの集客に最適な方法です。
【ビデオアプリカードの場合】
動画の最大尺 | 2分20秒 |
動画解像度 |
|
動画ファイルサイズ | 1GB以下 |
動画ファイル形式 | MP4、MOV |
動画コーデック |
|
動画フレームレート | 29.97FPSまたは30FPS |
カンバセーショナル広告
「出典:https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/advertiser-card-specifications.html」
画像もしくは動画を活用して、ハッシュタグを使ったユーザー選択型の広告を投稿することができます。ユーザーがハッシュタグを選択することで、タイムラインに引用リツイートされ、自然と広告の拡散を促すことが可能です。画像と動画は併用することはできないので、どちらか選択して利用しましょう。
【カンバセーショナル広告】
動画を使用する場合はプロモビデオと同様
アスペクト比 | 1.9:1 |
画像サイズ | 800×418px |
画像ファイルサイズ | 3MB以下 |
画像形式 | JPG、PNG、GIF(静止画のみ) |
Twitter以外のSNSで利用できる広告のサイズ
Twitter広告を、別のSNS広告で再利用することはできないかと考える方は多いかと思います。他のSNS広告では、どの広告サイズを使用することができるのかを紹介していきます。
Instagram広告
インスタグラム広告はテキストメインのSNSではなく、画像や動画を投稿するSNSです。画像や動画がメインになるので、1投稿の画面占有率が高く、魅力的な内容の広告であればユーザーに見てもらえる可能性が高いでしょう。
利用できる配信方法はフィード広告とストーリーズ広告の2種類です。フィード広告は投稿のタイムラインに表示される広告で、画像や動画を活用して配信することができます。
【フィード広告の場合】
画像を使用した場合
アスペクト比 | 1:1(推奨) |
画像サイズ | 1080px×1080px(推奨) |
画像ファイルサイズ | 30MB以下 |
画像形式 | JPG、PNG |
動画を使用した場合
アスペクト比 | 1:1(推奨) |
動画の最大尺 | 60秒 |
動画解像度 | 1080px×1080px(推奨) |
動画ファイルサイズ | 4GB以下 |
動画ファイル形式 | ほとんど全てに対応 |
ストーリーズ広告は全画面の動画または画像を表示させることができるので、ユーザーに多くの情報を伝えやすく、再生してもらえる可能性が高い広告です。
【ストーリーズ広告の場合】
画像を使用した場合
アスペクト比 | 9:16(推奨) |
動画の最大尺 | 5秒以下 |
画像サイズ | 1080px×1920px(推奨) |
画像ファイルサイズ | 30MB以下 |
画像形式 | JPG、PNG |
動画を使用した場合
アスペクト比 | 9:16(推奨) |
動画の最大尺 | 15秒以下 |
動画解像度 | 1080px×1920px(推奨) |
動画ファイルサイズ | 4GB以下 |
動画ファイル形式 | MP4、MOV |
Facebook広告
Facebook広告はTwitter広告と形式が似ており、テキストメインの投稿に画像や動画をプラスして掲載することができます。
Facebook広告の配信形式はフィード広告やストーリーズ広告、メッセンジャー広告、インスタント広告、マーケットプレイス広告などたくさんありますが、Twitter広告やインスタグラム広告と同様に利用頻度の高い配信方法について紹介します。フィード広告はインスタグラム広告と同様に投稿のタイムラインに配信することができる広告で、テキストに画像や動画を合わせて配信することができます。
【フィード広告の場合】
画像を使用した場合
アスペクト比 | 9:16 |
画像サイズ | 1200px×628px(推奨) |
画像ファイルサイズ | 30MB以下 |
画像形式 | JPG、PNG |
動画を使用した場合
アスペクト比 | 9:16 |
動画の最大尺 | 240分以下 |
動画解像度 | 1200px×628px(推奨) |
動画ファイルサイズ | 4GB以下 |
動画ファイル形式 | ほとんど全てに対応 |
ストーリーズ広告はインスタグラム広告と同様に全画面で動画や画像を表示させることができます。
【ストーリーズ広告の場合】
画像を使用した場合
アスペクト比 | 9:16(推奨) |
動画の最大尺 | 6秒間 |
画像サイズ | 1080px×1920px(推奨) |
画像ファイルサイズ | 30MB以下 |
画像形式 | JPG、PNG |
動画を使用した場合
アスペクト比 | 9:16(推奨) |
動画の最大尺 | 15秒以下 |
動画解像度 | 1080px×1920px(推奨) |
動画ファイルサイズ | 4GB以下 |
動画ファイル形式 | MP4、MOV |
まとめ
今回はTwitter広告で使用することができる画像と動画のサイズ、ファイル形式について解説しました。
Twitter広告の画像や動画を作成する際は、完成してからアップできないなんてことにならないように、充分気をつけて作成してください。Twitter広告で使用した広告素材は、多少修正を加えるだけで再利用することができるので、この記事や当メディアを参考にして活用してみましょう。
Twitter広告について詳しく知りたい人は下記の記事を参考にしてください。
プロクオリティの動画をだれでも簡単に作れる「RICHKA」
RICHKAを使えば、だれでも簡単にプロクオリティの動画を作れます!
RICHKAは「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」公式ツールに採択されており、Yahoo! JAPANや日経ビジネスなど、広告代理店や大手メディアをはじめ400社以上の企業様にご愛用いただいております。
動画制作の時間やお金などのコストでお悩みの方は、まずはお気軽に資料をダウンロードしていただけますと幸いです。
この記事をシェア
KEYWORDS
ARTICLES
-
DaVinci Resolveで動画をカットするには? 機能や特徴も一挙紹介!
2021.01.12
-
DaVinci Resolveをダウンロードするには?機能や特徴も一挙紹介!
2021.01.12
-
DaVinci Resolveの推奨スペックは?機能や特徴も一挙紹介!
2021.01.12
-
OpenShot Video Editorで動画に音声を入れるには?そのほかの使い方も一挙紹介!
2021.01.12
-
OpenShot Video Editorで動画に字幕を入れるには?そのほかの使い方も一挙紹介!
2021.01.12
-
Free Video Editorで動画をカットする方法は?特徴も合わせて紹介!
2021.01.12