
marketing
2019年12月05日(公開: 2017年10月28日)
VPAIDとは?
VPAIDとは、動画プレイヤー広告インターフェース定義(Video Player Ad-Serving Interface Definition)の略称で、動画広告の規格の1つです。読み方はブイペイドです。どの広告を再生するのか、いつ広告を表示するのか、広告の長さ、クリック後のURL、一時停止などの仕様を決定します。VPAIDで広告を配信するには制作した動画をVPAID対応に変換させる必要があります。2012年にアメリカのインタラクティブ広告業界団体のIAB(インタラクティブ・アドバタイジング・ビューロー)によって提唱されはじめました。
動画広告の規格といえば、VAST(バスト)が標準規格でしたが、広告の効果測定と動画上にボタンを置くなどのインタラクティブな表現ができるというメリットがあるので、近年はVPAIDが採用されています。
この記事をシェア
KEYWORDS
ARTICLES
-
DaVinci Resolveで動画をカットするには? 機能や特徴も一挙紹介!
2021.01.12
-
DaVinci Resolveをダウンロードするには?機能や特徴も一挙紹介!
2021.01.12
-
DaVinci Resolveの推奨スペックは?機能や特徴も一挙紹介!
2021.01.12
-
OpenShot Video Editorで動画に音声を入れるには?そのほかの使い方も一挙紹介!
2021.01.12
-
OpenShot Video Editorで動画に字幕を入れるには?そのほかの使い方も一挙紹介!
2021.01.12
-
Free Video Editorで動画をカットする方法は?特徴も合わせて紹介!
2021.01.12